トップ

English

top
リアルオプション学会について
学会概要 会則・諸規則
役員・評議員 よくある質問
事務局
入会案内
入会案内 入会手続き
各種届出 その他
新着情報・お知らせ

JAROS2025研究発表大会

下記の要領で 2025年度研究発表大会を開催いたしました。

日程

2025年 118日、9日(土日開催)

場所

青山学院大学 青山キャンパス 17号館 (東京都渋谷区渋谷4-4-25)

1日目 11月8日(土): 5階 17512教室

2日目 11月9日(日) :3階 17311教室

プログラム

ver. 2(10/28更新)

 

JAROS2025:研究発表奨励賞

研究発表大会において、審査の結果「日本リアルオプション学会2025年研究発表奨励賞」に

「容量市場オークションを考慮した発電事業者の設備投資戦略」
鈴木 幹 氏(東京理科大学大学院)・後藤 允 氏(東京理科大学)が選出されました。

 

 

公開研究会

12/15月「価値創造のイノベーションと戦略」研究部会 (詳細PDF) 

開催日:2025年12月15日(月)19:00〜20:30
   (受付時間:18:30〜19:00、講演19:00〜20:00、質疑応答 20:00〜20:30)

場所:ハイブリッド開催

   対面 青山学院大学 青山キャンパス 大学17号館 12階 H1229 会議室

     (東京都渋谷区渋谷4-4-25)

   オンライン(WEBEX)

テーマ:『保障から予防へ:データサイエンスが拓くアクチュアリー 数理の新展開』

講師:藤澤 陽介(フジサワ ヨウスケ)氏(住友生命保険相互会社 データサイエンスオフィサー、早稲田大学大学院会計研究科 客員教授)
司会:余語 将成 氏(株式会社東芝 Nextビジネス開発部 GX事業推進室 エキスパート)

定員:120名(対面:20名 先着順、オンライン:100名)

【公開研究会のお申込みはこちら】締切:2025年12月12日(金)正午12:00

 

来春 2026/3/19木「価値創造のイノベーションと戦略」研究部会

開催日:2026年3月19日(木)

テーマ:『アメリカのスポーツはなぜ儲かるのか? 〜大谷翔平・Netflix・WBCに見るスポーツマネーの本質〜』

講師:小林 至(コバヤシ イタル)氏(博士 (スポーツ科学) 、MBA)(桜美林大学教授 / 一般社団法人大学スポーツ協会 (UNIVAS) 理事 / 一般社団法人スポーツマネジメント通訳協会会長)

12月下旬 ご案内(参加受付開始)予定

 

 

事務局

インボイス登録番号

日本リアルオプション学会(略称:JAROS)は免税事業者です。消費税は請求いたしません。また営利活動を行っておらず、インボイス(適格請求書)登録番号の取得予定はございません。

 

オフィス営業時間 平日 8:30-16:30

リモートワークを継続実施しております。(郵送・FAXはご遠慮くださいますようお願い申し上げます)

各種ご連絡・お問合せにつきましては 事務局宛「通信フォーム」 にて承ります。